コース
授業料実践コース
¥9,900(税込)実践コースは、株価が下落した時に買うべき株を見極める力を養います。毎月1つの会社を時間をかけ、みんなで深く調べます。 メディアやアナリストの評価に流されず、自分で株の良し悪しを判断できる力を身に付けます 気になる日本の会社、米会社を調べます! 株価だけを見て売買しても資産は増えません 大切なのは 「下落した時に本当に買うべき株を見極める力」 実践コースでは実際の企業の決算書を1ヶ月かけてみんなでじっくり分析 メディアやアナリストの評価に流されず 自分で株の良し悪しを判断できる力を身につけます – 株価に振り回されない投資判断がつく – アナリスト予想ではなく実態を見る目を養う – 米会計基準、日本基準、国際基準に対応
- 受付中
- オンライン
- 時間
- 毎週日曜日の20時から1時間のオンラインレッスンです🎵
- 商品コード
- https://www.financewithhanako.com/jissen/
- このコースが対応できる講師
授業料初心者コース
¥9,900(税込)「まず何から始めればいいの?」 「どこに投資すればいいの?」 「そもそも投資って何?」など 投資に関する疑問を解消! 分かりやすいレッスンをお約束します。 「貯蓄よりも投資の方がお得だ!」 と言ってもどうやって始めたらいいか分からない。 「新NISAって言っても投資先の選び方が分からない。」 何に投資をしてどのような期待ができるのか理解する 他の会計クラスにはない「米経済の話」をアップデートで説明します。
- 受付終了
- オンライン
- 時間
- 60分
- このコースが対応できる講師
授業料英文会計入門コース
¥9,900(税込)米国の公認会計士(CPA)の試験で 実際に使用されているテキストを採用。 英語と会計のスキルを向上させたい方は ぜひ挑戦してください!
- 受付終了
- 時間
- 60分
授業料決算書を読むコース
¥9,900(税込)☆決算書を読めるようになりたい ☆新たな趣味として勉強したい ☆実践コースへ進む前に基本を学びたい など 一つでも当てはまる方は 本コースをお選びください! 株投資に役立つ「決算書の読み方」を 実践的に学べるコースです – 日米の決算書の違いと基本をしっかり理解 – 株価が下がっても安心して保有できる理由が分かる – 自分で優良な個別株を選べる力が身につく – 下落時に「持っていい株」と「危ない株」の見分けがつく – 最新の日米の決算書を使うから、今の状況が分かる – 投資判断に自信が持てるようになる 決算書が読めるのか読めないのか? 上司も見ています! 決算書が読めることをアピールしていきましょう また、起業にも役立ちます 決算書を読むコース(次回お申し込みは2025年
- 受付終了
- オンライン
- 時間
- 60分
- このコースが対応できる講師
